▼ 近況。
大変遅くなりましたが・・・明けましておめでとうございます。
今年も、ぼちぼち更新していくので宜しくお願いします。
子育てブログ「ドラミママの育児と子どもの病気ブログ」では
ちょくちょく更新させていただいているのですが、
内反足については、治療がある程度すんでいるので、経過をみていくことしかできません。
それでも、参考にしていただければと頑張って更新していくつもりです。
現在、病院受診も装具や中敷が合わなくなってきたら受診という感じです。
経過は良好なんでしょうね。
気になるのが、朝起きるとすごく痛そうに、足をひきずるようにびっこひいています。
足に力が入らないようです。
現在、体重は20kg、身長は1m8cmです。
オットも私も、身長が大きい方なのでこうちゃんも大きくなりそうです。
ただ、大きくなると細いふくらはぎ&足首で体重を支えないといけないので
心配です。
成長期になってくると、骨折がしんぱいです。


今年も、ぼちぼち更新していくので宜しくお願いします。
子育てブログ「ドラミママの育児と子どもの病気ブログ」では
ちょくちょく更新させていただいているのですが、
内反足については、治療がある程度すんでいるので、経過をみていくことしかできません。
それでも、参考にしていただければと頑張って更新していくつもりです。
現在、病院受診も装具や中敷が合わなくなってきたら受診という感じです。
経過は良好なんでしょうね。
気になるのが、朝起きるとすごく痛そうに、足をひきずるようにびっこひいています。
足に力が入らないようです。
現在、体重は20kg、身長は1m8cmです。
オットも私も、身長が大きい方なのでこうちゃんも大きくなりそうです。
ただ、大きくなると細いふくらはぎ&足首で体重を支えないといけないので
心配です。
成長期になってくると、骨折がしんぱいです。


スポンサーサイト